冷凍庫」タグアーカイブ

センサーを設置した扉が開いた状態が一定時間続くと警告で周囲にお知らせします。冷凍庫やショーケースの扉、温度や湿度管理の難しい工場や保管庫の閉め忘れ防止対策に。

扉が開いたまま警報機の電源が切れると再起動後はどうなりますか?

磁気センサーを取付けた扉が開いた状態で警報機の電源が切れ、その後再び電源が立ち上がった場合、閉め忘れ確認要タイマーのカウントは0から再スタートしますか? (回答) その通りの動きとなります。 警報機の電源が切れるとタイマ… 続きを読む »

停電発生を所員の携帯電話に通報する商品を探しています。

希望する自動システムを記しますので対応可能な機種がありましたら紹介下さい。 ・測定装置の電源が落ちる・通信手段は現場から携帯電話を使用。(一般公衆回線、所内電話は無し)・携帯電話は所員が使用している携帯電話を接続すること… 続きを読む »

雷神-有線式タイマー作動式ドア閉め忘れ警告装置に回転灯2台を接続できますか?

雷神-有線式タイマー作動式ドア閉め忘れ警告装置の警報機の中に回転灯を接続する端子台を2個追加します。 ドアの閉め忘れを感知して警報アラームが作動した時に、回転灯2台が同時に回転、点滅を行う動きを行います。 ドアが閉まって… 続きを読む »

実験室で停電が発生すると担当者の携帯電話に連絡が入る商品を探しています。

実験室と研究室で培養実験を行っています。 施設がもし停電になったら甚大な被害が出ますので、停電発生を携帯に直接知らせる事が出来る商品を探しています。 おすすめの商品を教えていただけると大変助かります。 (回答) 以下の自… 続きを読む »

0.5秒間以上扉が開くとアラーム音が出るように設定出来ませんか?

タイマー時間設定用のタイマー表示に小数点を加える事で、1秒間以下の閉め忘れ検知をする事ができるようになりました。小数点の入れ方などにつきましてはお問い合わせください。 以下 0.5秒間以上、ドア閉め忘れ確認センサーが閉め… 続きを読む »

15分以上でもタイマー設定可能な様にカスタマイズ可能ですか?

設定変更でドア閉め忘れ確認用タイマーの設定幅を以下のように延長する事ができます。 調整幅を変更しますと、それぞれ調整時間の単位が変わりますのでご注意をお願い申し上げます。 タイマー時間の調整幅 0秒~999分→ 1分単位… 続きを読む »

停電監視ショートメール自動通報装置は瞬間停電も監視できますか?

停電監視ですが、出荷時の設定は、0.2秒以上の電源断を検知するとショートメールを発信します。 停電の連続検知時間は付属の設定ソフトで変更できます。設定ソフトは無料です。 設定幅は、200mS(0.2秒)~300000mS… 続きを読む »

扉閉め忘れ防止センサーに外部接点出力端子を付加できますか?

タイマー作動型閉め忘れ防止センサーの警報機の中に外部出力端子(無電圧a接点)を追加加工して製作することは可能です。 あらかじめ設定された時間、扉が開けっ放しの状態になりますと、アラーム音を発しながら警報機から接点出力(無… 続きを読む »

ビニールハウスの停電を携帯電話に連絡してくれる商品はありませんか?

ビニールハウスの停電を携帯電話に連絡してくれる装置を探しています。ビニールハウスから自宅まで1キロほど離れており、現地に電源AC100Vはあります。 (回答) 電源供給の停止自体をショートメールや電話を使って、責任者の方… 続きを読む »

ドアの閉め忘れを音ではなくパトランプで知らせる事はできますか?

警報機はアラーム音は無しで組み立てて、回転灯などのランプ表示の警報表示だけの製作も可能です。 表示灯、回転灯を使ったイメージ図。※アラーム音は外す事ができます。 センサーを設置した扉や窓が一定時間以上開いた状態が継続する… 続きを読む »