雷神-非常ボタンショートメール通報システムの警報機の取付方法。
1.警報機の蓋を開ける警報機の下にあるロックネジ1本を+ドライバーで緩めて、警報機のレンズカバーの付いている表蓋と本体を外します。 2.警報機の本体側を壁に固定します。本体の上下にネジを通す穴が2つ開いてます。本体の内側… 続きを読む »
1.警報機の蓋を開ける警報機の下にあるロックネジ1本を+ドライバーで緩めて、警報機のレンズカバーの付いている表蓋と本体を外します。 2.警報機の本体側を壁に固定します。本体の上下にネジを通す穴が2つ開いてます。本体の内側… 続きを読む »
無線式非常押しボタンが長時間押され放しの状態が続くとSMS発信は1回だけでしょうか? (回答) 非常ボタンが押された状態がそのまま継続すると、登録された通報先への緊急通報は1サイクルで終了となります。 ボタンが一旦リセッ… 続きを読む »
自動電話通報装置の設定が原因と思われます。 自動電話通報機の裏面には、各種設定用の小さなディップが18個並んでいると思います。 ディップスイッチの中の、機能設定スイッチA-2の、通報を完了する条件、のスイッチがOFFにな… 続きを読む »
敷地内に不審者や泥棒が侵入した時を想定して、身に付けることの出来るペンダントタイプの押しボタンと外に大音量のベルが欲しいと思っています。屋外にコンセントはあります。 (回答) 雷神-ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システ… 続きを読む »
ビル1階の店舗に非常ボタンとブザーランプ付き警報機を設置して利用しています。新たに直上の2階の部屋を新たに借りる予定ですが、2階の部屋には非常ボタンのみを追加して、1階の警報機を共用出来るでしょうか?建物は鉄筋コンクリー… 続きを読む »
木造の一戸建て住宅で高齢の親が一人暮らしをしています。体調不良の時に家の中に取付けた非常押しボタンを押すと、息子や娘の携帯電話に緊急連絡を行いながら、家の外で大きな音を鳴らして隣家に異変を知らせる事は出来ませんか? (回… 続きを読む »
磁気センサーを取付けた扉が開いた状態で警報機の電源が切れ、その後再び電源が立ち上がった場合、閉め忘れ確認要タイマーのカウントは0から再スタートしますか? (回答) その通りの動きとなります。 警報機の電源が切れるとタイマ… 続きを読む »
雷神-有線式タイマー作動式ドア閉め忘れ警告装置の警報機の中に回転灯を接続する端子台を2個追加します。 ドアの閉め忘れを感知して警報アラームが作動した時に、回転灯2台が同時に回転、点滅を行う動きを行います。 ドアが閉まって… 続きを読む »
可能です。 警報機内部の端子台からの出力となります。端子台1個内蔵(無電圧a接点) アラームと連動して接点信号が出力されます。アラーム音が止まると接点信号出力も停止します。 端子台は自動電話通報装置などを接続するために利… 続きを読む »
以下の無線式非常ボタン装置をおすすめします。 雷神-ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システム 1.無線非常押しボタン-無線送信機内蔵店内の受付の下や机の下、レジの下など目立たない位置に設置します。赤い非常ボタンを押すと、… 続きを読む »