非常ボタンを押すと店の内と外に2箇所で警報音を鳴らすことは出来ますか?
複数台の警報機のアラーム音を一斉に作動させる事は可能です。※非常ボタンの電波が届く範囲内で警報機の台数を増やすことができます。 上のイメージ図では、店内のレジ、カウンター内に固定式の非常ボタン1個、店内を移動する従業員に… 続きを読む »
複数台の警報機のアラーム音を一斉に作動させる事は可能です。※非常ボタンの電波が届く範囲内で警報機の台数を増やすことができます。 上のイメージ図では、店内のレジ、カウンター内に固定式の非常ボタン1個、店内を移動する従業員に… 続きを読む »
通報先電話番号は最大3つまで自動電話通報機に登録出来ますが、同じ電話番号を複数個、通報先に設定することは出来ません。 緊急通報先は異なる電話番号を最大3つまで登録してご利用ください。 商品の詳しいご説明は以下のイメージ画… 続きを読む »
警報表示盤独立した受信アンテナは鉄製のロッドアンテナですので、屋外に設置する際はアンテナを樹脂製の防雨ケースに収納するなどの対策が必要になります。 そのままの状態で屋外に設置するのはおすすめできません。 商品の詳しいご説… 続きを読む »
日常生活防水タイプの無線式非常押しボタンを使って外部へ緊急電話通報する商品は以下のシステムがございます。 雷神-外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システム 据え付け式の押しボタン、もしくはペンダント型の非常押しボタ… 続きを読む »
停電時は10分間は内蔵電池による発報が可能と認識しておりますが停電⇒発報⇒10分経過⇒復旧となった場合、復旧の発報はありますでしょうか? (ご質問) 数時間後の停電復旧の連絡もショートメールを発信します。以下のような動き… 続きを読む »
警報機内蔵のブザーを外して、代わりにメロディを流す回転灯を接続して駆動する事ができます。費用はご相談ください。 メロディを流す事が出来る回転灯 ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯 ランプが回転しながらメロディを流しま… 続きを読む »
敷地内に不審者や泥棒が侵入した時を想定して、身に付けることの出来るペンダントタイプの押しボタンと外に大音量のベルが欲しいと思っています。屋外にコンセントはあります。 (回答) 雷神-ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システ… 続きを読む »
応接室や相談室で喧嘩やトラブルが起きた際に別室内に設置してあるパトランプが作動する装置を探しています。 トラブルが解決した後に、手動でパトランプのリセットスイッチなどで停止させる商品があるか教えて下さい。 (回答) メイ… 続きを読む »
ビル1階の店舗に非常ボタンとブザーランプ付き警報機を設置して利用しています。新たに直上の2階の部屋を新たに借りる予定ですが、2階の部屋には非常ボタンのみを追加して、1階の警報機を共用出来るでしょうか?建物は鉄筋コンクリー… 続きを読む »
木造の一戸建て住宅で高齢の親が一人暮らしをしています。体調不良の時に家の中に取付けた非常押しボタンを押すと、息子や娘の携帯電話に緊急連絡を行いながら、家の外で大きな音を鳴らして隣家に異変を知らせる事は出来ませんか? (回… 続きを読む »